憧れのSASロイヤルホテルへ訪問

SAS-Royal-Hotel

SASロイヤルホテルは、建築家アルネ・ヤコブセンによるデザインで知られています。私はかつてフリッツ・ハンセン社の家具を扱う仕事に携わっており、その経験からこのホテルには特別な思い入れがあります。
そして、2018年の大規模なリニューアル前に滞在した経験は、私にとって非常に貴重なものでした。今回は、その時に撮影した写真と共に、SASロイヤルホテルについてご紹介します。

現在のホテル名は2019年に、「ラディソン コレクション ロイヤル ホテル デンマーク」と改名されています。

目次

デンマークのモダニズム建築の代表作、SASロイヤルホテル

デンマークのモダニズム建築の代表作として、SASロイヤルホテルが挙げられます。このホテルは、デンマークの建築家アルネ・ヤコブセンによってデザインされ、その美しい外観と洗練されたデザインは、建築界だけでなく、世界中で高く評価されています。



大規模リニューアル前の貴重な客室

2018年のスペース・コペンハーゲンによる大規模なリニューアル前の客室に宿泊しました。部屋の至る所に配置されたフリッツハンセン社の家具には、足を踏み入れた瞬間、驚きと喜びが込み上げました。その洗練されたデザインと快適な作りは、心地よい空間を演出し、滞在をより特別なものにしてくれました。


SASロイヤルホテルの内装には、建築家アルネ・ヤコブセンが手がけた有名な椅子がたくさんあります。その中でも、私のお気に入りはドロップチェアです。唯一残された「ルーム606号室」にも置かれており、部屋全体に心地よい雰囲気を醸し出しています。宿泊中に606号室には入れませんでしたが、その部屋をいつか訪れてみたいと思っています。

まとめ

SASロイヤルホテル(現在はラディソン コレクション ロイヤル ホテル デンマークとして知られています)は、建築家アルネ・ヤコブセンの優れたデザインで、多くの人々の心を捉えています。ホテル内には、エッグチェアやスワンチェアなど、ヤコブセンの象徴的なデザインが随所に見られます。私のお気に入りはドロップチェアで、その存在感はホテル全体に特別な雰囲気をもたらしています。
残念ながら、「ルーム606号室」を見ることはできませんでしたが、その存在を感じるだけでも、ホテルの魅力が伝わってきます。SASロイヤルホテルは、モダニズムの精神を受け継ぎながらも、今日も多くの人々を魅了し続けています。文章を書く中で、ホテルへの懐かしい思い出がよみがえり、再び訪れたくなる気持ちになりました。


最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次